シンデレラby新国立劇場バレエ団 11/21
うの 実はこれが初バレエだったです。
ちゃんとナマで観たことなかったので。
さの 美しかった?
うの てゆーか、笑い転げてました。コメディーだったのか、これ。
シンデレラの意地悪な義姉役の人が2人とも男性なんだけど
すっごい上手くてねぇ。主役そっちのけでそっちばかり見てま
した。
さの 主役はダメでしたか?
うの や、シンデレラのさいとう美帆さんはかわいくてよかったよ。
踊るシーンだけじゃなくて普通に歩いてる時もトゥで立ってて、
そーいうもんなのか?とか細かいところで感心してました。
王子役の山本さんはねえ……もうひとつ王子っぽくなかった
かも。
さの 王子キャラは難しいよね。
うの その他では、仙女の人が上手かったな。道化も面白そうな
役だと思った。これ、もっと飛べる人がやるとすごいだろうなあ。
さの 音楽は?
うの なんかイマイチピンとこない曲なのね、これ。
メインテーマだけは知ってたけど、くるみとか白鳥みたいに
音楽だけでも聴きたいって曲じゃない。
そうそう、オケピが広くてびっくりしました。ミュージカルとは
人数がぜんぜん違ってました。
それから指揮者のおぢさんが渋かったです。
さの できればくるみか白鳥が観たいなあ……
うの そう、最近上野水香が来てたんだ……観たかったなあ…
でもまあ、チケット分は楽しめました。
そうそう、これもアクロスだったんですが、数日前とはえらい違
いで、お子様がたくさん!いかにもバレエやってますって子ば
かり。たくさんいるものなんだね。お母さん大変だろうなあと余
計な心配してました。ちなみにアクロスの欠点を発見。博多座
みたいにお子様用のクッションとかないんだろうか?
1階の傾斜が小さいから、子どもにはかなり観辛そうだった。
シンデレラ さいとう美帆
王子 山本隆之
義姉 G.イリイン 奥田慎也
道化 G.バリノフ
仙女 湯川麻美子 ほか
指揮 ロビン・バーカー
Recent Comments